窓に取付けるだけでプライバシーをガッチリガード!!
実用新案登録
視線をガッチリガード! |
住まいのプライバシーはしっかり守りたいもの。ブラインドと網戸一体型のアイ・シャッターならお風呂場やトイレ、キッチンなど、外から見られたくない場所の窓や、住まいの通路側の窓の視線をがっちりガード。
暮らしの安心をお届けします。
すだれ装着窓 |
アイ・シャッター装着窓 |
 |
 |
遮音性・断熱性にも優れ、省エネルギー効果もあります! |
ブラインドと網戸一体型のアイ・シャッターを装着すればガタツキもなく、遮音性にも優れ、室内の音も静かです。受験生のおられる家庭や書斎にもピッタリ!
またブラインドはスラットの角度調節で、太陽の強い日差しを和らげたり、直射日光を遮りエアコンの冷房負荷の軽減にも役立ち、省エネルギー効果もあります。
取付け簡単、お掃除ラクラク♪♪ |
ブラインドと網戸一体型なので、取付けは今ついている古い網戸と取り替えるだけ!
建物を傷つけず、マンションや公団住宅にも最適です。見た目もすっきりと美しく、軽いので女性でも一人で取付けOK!!
またブラインドは上部のツメをはずすだけで簡単に取り外しができ、お掃除もラクラク♪♪
ブラインドのカラーも多数用意しておりますので、模様替えも簡単♪♪

お客様の声 |
アイ・シャッターをご利用されているお客様から多数の喜びの声を頂いておりますので、その一部をここに掲載させて頂きます。
- こちらのリビングの窓と隣の家のキッチンの窓(庭も)が向かい合わせで、向こうから丸見えの状態だったのでカーテンや簾など色々工夫をしていたんですが、夜は部屋の明かりでどうしても中が見えてしまって何かと困っていたところ、このアイ・シャッターを友人から薦められました。半信半疑ながら(すみません)友人の薦めもあって購入する事にしました。付けてもらうと思ってた以上の良さに驚いてしまいました。窓と網戸の間にブラインドが入ってるので見た目は何ら変わりないのですがブラインドの角度を自分で調節出来るので昼はいつも以上に明るく夜は外からの視線を防ぎ、しかも風は窓を全開にしている時のように入ってくるので、とても快適になりました。今までは気づかなかったのですがこんなにも外を気にしながら生活していたんだなと感じるほど、付けた後は心がとても楽でのびのびと生活しております。(52歳・主婦)
- 今のマンションに引っ越してから半年が経つんですけど、キッチンの中位の窓と隣のベランダが凄く近くて。キッチンの窓だしレースのカーテンしか付けてなかったので夜とか凄い外が気になってたんですよね。主人に相談したりしてたんですけど、なかなか良い案が浮かばなくて。遮光カーテンとか付けたら?って言われたけど、何か見た目に重苦しく感じるからそれはどうしても嫌で。そしたら主人がアイ・シャッターの広告を見つけてきて二人で考えた結果コレを付けることにしたんです。結構中途半端な大きさの窓だったんですけど、同じ大きさで作ってくれたのでピッタリでした。付けてみたら、かなり良い感じだったのでビックリしました。昼間、隣のマンションと凄く近いのでレースのカーテンしてても結構暗かったのに、ブラインドで調節したらめちゃめちゃ明るくなりました。それにブラインドがあるからカーテンしなくても良くなってカーテンをはずしたらすごくスッキリしてキッチンが広く感じるんです。カーテンレール(?)の幅って結構内側に10センチぐらい出てるじゃないですか?だからカーテンしてるとその分狭くなってたんですね。なんかウチのキッチンってこんな広かったんだと思いました(笑)あと、風入ってくる時にカーテンがなびいて料理する時結構邪魔だったんですよ。だから洗濯バサミとかで止めてたんですけどその煩わしさもなくなって凄く嬉しいです。次はお風呂場に付けようカナって思ってます。ありがとう♪(25歳・主婦)
他のお客様の反応
【部屋が明るくなった】
【部屋が広く感じる】
【カーテンが無い分スッキリしている】
【外からの視線が気にならなくなった】